私たちが大切にしていること
- 私たちは理念に共感する人の集まりです
- 私たちは音楽の森をつくるひとりひとりが輝ける集まりです
- 私たちは三つの志(目)をもつ人の集まりです
- 蟻の目…故郷をみる目(家族、住む地の歴史)
- 鳥の目…グローバルに世界と未来をみる目
- 魚の目…時代の流れをよむ目
ブログ
コンサート情報
おもな活動内容
歌の奉納
歌や音楽は、元来神仏や自然へ捧げるもの。 その原点に立ち返り、 奈良県内の寺社仏閣で、 歌を奉納してまいりました。 詳しく見る森への贈り物
奈良の寺社や聖地での 『歌の奉納』を映像シリーズ化。 自宅にいながら 音楽の原点と自然の偉大さを 感じられます。 詳しく見る自然学校
奈良と縁のある聖地を訪れる 大人の修学旅行―『自然学校』。 音楽・食育・環境・感謝の4つのテーマで 授業を行い、こころの癒しと、 現代を生きる知恵と気づきを提供します。 詳しく見る国際交流事業
インドや韓国など、奈良と縁のある国々の皆さんと 歌を通じて交流しています。 詳しく見るお地蔵さんからの メッセージ
宇陀市室生三本松に伝わる民話 『川を流れてきたお地蔵さん』を 歌と語りの合唱組曲にしました。 子安地蔵と村人との心温まる物語です。 詳しく見る
これまでの活動を、
写真と映像でお楽しみください。
公式YouTubeを見る