(左:リハーサル風景)
10月16日(土)大極殿音絵巻 平城宮跡大一次大極殿前にて。
まつぼっくりがロシア語 『ダッタン人の踊り』を西本さんと共演。
『ダッタン人の踊り』は、ロシアの作曲家アレクサンドル・ボロディンが作曲したオペラ『イーゴリ公』の第2幕の曲、
ボロディンの最も有名な曲のひとつ。
初のロシア語に挑戦ということで、串田伸子先生に講師に来て頂き、発音の練習を丁寧に御指導頂きました。
小学生の団員も一生懸命練習し、保護者の方まで口ずさむことが出来るほど...自宅で練習した様子。
もちろん中学生も高校生も必死です。。。
本番は、オーケストラで歌うという この幸せいっぱいの経験が出来、舞台を降りてからも興奮する子どもたち。
わらべうたからオペラの合唱曲まで...様々なステージにチャレンジしたこの10月。
ここで、まつぼっくり団員のリーダー さらちゃんからの言葉を紹介します。
◆天皇皇后両陛下の御前で、日本の子ども代表として歌・宣言文を披露出来、その一週間後には
西本智実さんのタクトで歌うことができ、感激いっぱいです。私は、中学の時 吹奏楽部に入っていた事もあり、
オーケストラで歌えたことがとても嬉しかったです。 ≪まつぼっくりリーダー さら≫
次のまつぼっくりのステージ:
11月3日は、オリジナルミュージカル「森に生かされて」&コンサート
日時 : 11月3日(祝) 14:45?16:10 (場所 : 平城宮跡まほろばステージ 入場 無料)
出演 : まつぼっくり少年少女合唱団・荒井敦子・まほろば・むろうコーラス
是非、みなさん応援に来てください。宜しくお願い致します。 古河幸子
10月13日(水)
奈良市都祁にある木のぬくもりたっぷりの「きみかげサロン」を
お借りして、荒井先生 指導 きみかげコーラスがスタートしています。
月1回のコーラス、9月からのスタートなので本日で2回目。
まだ始ったばかりですが、生徒の皆さんそれぞれ詩吟をされていたり、
コーラスを以前していました...という方々が多く、素敵な歌声が響いています。
自然に囲まれて、とっても素敵なところで荒井先生の楽しいコーラス指導。
ご興味のある方は、是非のぞきに来て下さい。 古河幸子
今後の予定は、◆11月17日(水)13:30?15:30
◆12月8日(水)10:00?12:00 ◆1月19日(水)13:30?15:30
「きみかげサロン」 NPO法人 きみかげの森: 奈良市都祁馬場町566番地 TEL:0743‐84‐0300
10月8日(金)
平城遷都1300年記念祝典、無事終了。
子どもたちも天皇皇后両陛下の御前で、
そして出席された関係者 約1700名の方々に披露することが出来、
幸せいっぱいの顔でステージを降りてきました。
最後に日本・中国・韓国の子どもたち、みんなで記念写真。
音楽が国と国とを結ぶ架け橋になりますように。。。
後日 HPのメディア紹介で、今日の様子を掲載します。
皆さまの温かい応援、本当にありがとうございました。
さぁ、来週の西本智実さんとのステージに向けて、頑張ります!!
本番中。
舞台裏から、まつぼっくりの子どもたちを見守る荒井先生の後ろ姿。
子どものたちの頑張りに、先生の目から涙が・・・。
10月8日(金) 平城宮跡第一次大極殿前 特設会場にて。
本来なら学校へいく時間のまつぼっくりの子どもたち。
今日は、天皇皇后両陛下をお迎えしての平城遷都1300年祭のクライマックスを飾る記念祝典に
出演のため公欠の許可がおりています。
残された本番までの時間に楽屋テント前で最終練習。
中国の子ども代表の大東市立灰塚小学校、そして韓国の子ども代表の金剛学園小学校、まつぼっくり合わせて約60名。
平城遷都1300年宣言の言葉、ひと言ひと言に心をこめて...。
さあ、いよいよ、本番です。 古河幸子
10月7日(木)
いよいよ明日は、平城遷都1300年記念祝典。
急いで学校から帰ってきたまつぼっくりの子どもたち。
平城宮跡第一次大極殿前 特設会場にてリハーサル風景。
花一匁・平城遷都1300年宣言・公式テーマソング「ムジカ」を
中国・韓国の子どもたちと共に披露します。
日本の子どもを代表して、この奈良の地から発信できることを
とっても幸せに感じます。 古河幸子